釣りに行く遠山郷にドライブ
遠山川に釣りに行くルートを紅葉を見ながらドライブした。
上村手前のトンネルから見る山は、紅葉していたが、
天気が悪く鮮やかには見えなかった。

時折、車を止めて良く釣りに来る川を覗いてみたら、
元気に魚が泳いでいた。
来年の解禁が楽しみだ。

お昼は、上村にある「そば屋」に入った。

ここは、旧家を使った田舎を感じる店で、県外客で満席状態でした。
寒かったので、熱い天ぷら蕎麦が美味しかった。
上村は、霜月祭りが有名で、神を形にしたものが多く見られる。

また、最近のテレビ・コマーシャルで見るロケ地も・・・



気になる遠山川は・・・
上村川と遠山川の合流場所と下流を見たら、遠山川が酷く濁っていた。


そんなに雨が降った訳でもないのに、上流で工事でもやっているのかな?
遠山川源流の岩魚は・・・少々気になった。
釣りに来た時に立ち寄る温泉にも入ってきた。

この「かぐらの湯」は、塩分が含まれており、
とっても温まります。
禁漁期間なので、竿は出せないけれど、来年の解禁日が
楽しみになりました。
上村手前のトンネルから見る山は、紅葉していたが、
天気が悪く鮮やかには見えなかった。

時折、車を止めて良く釣りに来る川を覗いてみたら、
元気に魚が泳いでいた。
来年の解禁が楽しみだ。

お昼は、上村にある「そば屋」に入った。

ここは、旧家を使った田舎を感じる店で、県外客で満席状態でした。
寒かったので、熱い天ぷら蕎麦が美味しかった。
上村は、霜月祭りが有名で、神を形にしたものが多く見られる。

また、最近のテレビ・コマーシャルで見るロケ地も・・・



気になる遠山川は・・・
上村川と遠山川の合流場所と下流を見たら、遠山川が酷く濁っていた。


そんなに雨が降った訳でもないのに、上流で工事でもやっているのかな?
遠山川源流の岩魚は・・・少々気になった。
釣りに来た時に立ち寄る温泉にも入ってきた。

この「かぐらの湯」は、塩分が含まれており、
とっても温まります。
禁漁期間なので、竿は出せないけれど、来年の解禁日が
楽しみになりました。
スポンサーサイト